
こんにちは。みつママです!この度、50記事達成いたしました〜♡パチパチ 。記念として過去の記事の中で、PV数が多い記事をランキング形式でまとめていきたいと思います!
投資部門

VOO長期投資がダントツ!
VOOのセクター比率や、VOOの魅力に関してまとめている記事です。
今年の2月に記事をUPして、未だに毎週5PVほど見ていただいているエース記事♡
総PV数は「344」!!300回以上見ていただいていると思うと、涙が出そうになります・・
コチラは、オーガニック検索でも引っかかっていて、総クリック数3回!!
クリックしていただき、ありがとうございます!!と言いたいほど。
これからも可愛がってあげたい記事です。
米国株ETFが人気
VT・VTI・VOOの違いをまとめた記事。
コチラの総PV数は「316」!!上位の記事には劣りますが、300回以上と嬉しい結果が。
ただ、オーガニック検索には引っ掛からず・・・。表示回数は増えてきているのですが、なかなかクリックしてもらえません。
リライトして、もう少し膨らみを持った記事にしていきたいと思います。
話題になった途端にPV数が!
楽天は大手なのに株価が安すぎないか?と疑問に感じてまとめた記事。
UP当初は10回しか見られていませんでしたが・・・
NEWSで度々、楽天モバイルに関して・決算に関して取り上げられる度にPV数がどんどん増え
現在では「195」!! すごい伸びです。
最初は少なくても、落ち込む必要はないんだなと思わせてくれる記事です。
自分でもお気に入り
AT&Tとベライゾン 、どっちを保有しようかな〜と考えていた時に書いた記事。
総PV数は「158」!
かなり時間をかけて書きました。自分に知識がなかったモンで・・・
同じことで悩んでいる人が多いようで、検索では表示回数がダントツ!ただクリックされない・・
今後に期待です。
解説が大変だった
米国ETFの人気銘柄を解説付きでまとめたもの。
私のTwitterのフォロワーさんは、米国ETF保有or興味がある方が多いようで、ほとんどTwitterからのPVでした。
セクター比率なども載せているので、もしご興味があればどうぞ✨
育児部門

成長記録がトップに!
意外と伸びたのが娘の成長記録。
自分もよく「3ヶ月 成長」など検索していたので、どうかなと挑戦してみた記事です。
後々、自分も見返すと「こんな悩みもあったな〜」と面白いです。
夏に伸びた
この記事は4月に書いていたのですが、6月・7月に入りどんどん上昇⇧
季節ものは、早めに書いておくのが良さそうです!
今後はレビュー記事も書いていこうと思っています。
まとめ

投資に関してはダントツ「米国株」に関しての記事が人気です。
ただ、米国株の記事は情報が少なくまとめるのが難しいという壁が・・・。かなり体力を消耗します笑
投資関係は、知識・考え方を求められ。育児は実際に経験したこと・レビュー記事が求められていることが、全体を通して見えてきました。
投稿後直ぐにPV数が増えなくても落ち込む必要はないということ。そして「継続」の力を信じることを学んだ半年でした。
ブログを始めて、継続の壁にぶち当たっている方の力になれば嬉しいです。
そして読者の方がいなければ、本当続けられていませんでした。ありがとうございます!
今後もみつママブログをよろしくお願いします。