
順調だったブログの収益化。つい先日Googleさんより悲しいお知らせが・・・。日記として記録したいと思います。
広告配信の制限が
4月25日、Googleさんより「広告配信の制限をしました」とのメールが入りました。
メール放置していたので、気づいたのは約5日後。
停止じゃないから大丈夫か!と思っていましたが、広告は表示されず。調べると実質停止状態になるのだそうです。
原因は?
主な原因は、これらだそうです。
自分で広告をクリックしてしまった覚えは・・・ブログを始めたばかりの頃、間違えてクリックしてしまった事があります。でもそれは4ヶ月以上前の話。
調べてみると、Googleさんも誤ってクリックするパターンを考えているそうなので、1回や2回では引っかからないそうです。
ブログ狩りか?
そして噂に聞いていた「ブログ狩り」。
ブログ狩りとは、「わざと広告を連続でクリックして広告を止める」といった悪質的な行為のことです。
ですが、私はアドセンスが通った時にフォロワーさんから教えていただき対策をしました。本当に感謝です!!
対策していたので、複数回クリック出来ないようになっています。
怪しいクリックがあった場合は、Googleさんに報告をすれば解除される様子なのですが・・・
何を見ても怪しくない。そもそもクリックされていないのでww
SNSか?
ということは、「SNSからの流入が多い」のが原因なのでしょうか?
色々調べてみましたが、どれぐらいの割合だと制限がかかるのかは分かりませんでした。
もしどなたかの参考になればと思い、今の状況を共有しておきます。

Social | Twitter・Facebookから |
Direct | ブックマーク・URL検索から |
Organic Search | Google・Yahooからの自然検索 |
Referral | 他サイトに貼られたリンクから |
SNSからが75%!!7割も超えていたんですね。
本当毎回、私のツイートから飛んできてくださる方に感謝します。ありがとうございます!!

集客数で言うと、こんな感じ。
それより驚いたのが、1000ユーザー数獲得していました!!!ありがとうございます。
今年の年末にブログを開設して約4ヶ月経ちましたが、続けられているのは皆さんのおかげだと思っています。ありがとうございます。
待つしかない
解除されるのは1週間〜30日だそうです。
既に1週間は経過しているので、30日パターンフラグです。
待つしかないそうです・・・
SNSをやめるべき?
SNSが原因だったとは、思いもしませんでした。
SNSでの告知をやめるべきか?悩みましたが・・・継続します!!
悲しいことに、まだまだ検索では引っかからない状況。なのでフォロワーさんに読んでいただけることが唯一の楽しみでもあり、続けられている理由の一つです。
今後もよろしくお願いします。

というわけで広告は一切出なくなってしまいましたが、嬉しい報告もできました!!
これからもこのブログをよろしくお願いします♡
追記
このブログを公開した瞬間(5月4日)、制限解除になりました!!
記事を書くのが遅すぎたww
解除まで10日かかりました。
ただ!検索比率がかなり低いので、また制限がかかりそうです。その時は【悲報パート2】公開しますね。
ありがとうございました!