
ズボラママが唯一続いている節約アプリ「CODE」は、レシートと商品のバーコードをスキャンするだけでポイントが貯められるというもの。レビューも含め紹介します。
CODE(コード)とは?
購入したレシートと商品のバーコードをスキャンするだけで、ポイントが貯まるというアプリです。
貯まったポイントは、商品や他のサイトで使用できるポイントに交換することができます。
ちょっとしたお小遣い稼ぎに使えます!
また、アンケートに答えるとポイントが貰えます!隙間時間を有効に使えそうですね。
なぜお金に変わるの?
そこで気になるのが、なぜお金に変わるのか?個人情報は流出しないかな?というところ。
私たちが購入した商品をデータ化し、メーカーや企業に売っています。
何歳の方が、何を・いつ・どこで・何時ごろ購入したかを統計とっているということですね。
個人情報の取扱いについてですが、ホームページ等を見ると通信手段にSSLを使用して暗号化しているとのこと。そもそも自分の情報を提供しているので、かなり安全!とは言えないそうです。が危険!とは言われていません。
家計簿にもなる!
スキャンしたものが、自動で反映されて家計簿を作成してくれます。
先月の我が家の家計簿を・・・私は家計簿としては使用していないので、レシートがある時しか登録していません。ですがレシートが無い場合でも登録できます。(美容院とか自動販売機とかクレジットでの自動引き落としのもの等)


カテゴリに分けて登録できるので、色分けされて見やすくなります!
カテゴリは他にも

こんなに沢山ありました!家計簿ってついつい忘れたり、計算するのが面倒ですが・・・これはありがたい機能ですね!
ポイントは何に交換できる?
貯めたポイントですが、これらに交換することができます。

Amazonのギフト券が欲しいな〜と日々眺めています。笑
ちなみにAmazonギフト券・WAONポイントへの交換は、数日から2週間程度。PeXへの交換は、交換申請した翌月の15日以降。dポイントへの交換は、最長5日程度かかります。
使い方は簡単!
レシート撮影・バーコードスキャン
やることは簡単です。レシートを撮影し、その対象の商品のバーコードをスキャンするだけ!

レシートが無い場合でも、登録できます。ポイント・コインはもらえませんが、家計簿には反映されます。「あ!レシート捨てちゃったよ〜」という場合でも使用できるのはありがたいですね。
ラッキーエッグとコイン
レシートをスキャンすると「ラッキーエッグ」が貰えます。ラッキーエッグは割ると抽選でポイントが当たるというもの。

また、コインでラッキーエッグを購入できます。エッグはポイントの抽選だけでなく、家電などの商品のエッグもあります。(これが意外と割るのが楽しみになります❤︎)
ちなみにコインは商品をスキャンしたり、商品の評価をすることで手に入れられます。

これは、コインでラッキーエッグを購入し割るときの画面です。ちなみに私は一度も当たったことがありません。

このひよこさんにしか出会いません。皆さんには当たることを祈ります。
まとめ
思ったよりも充実してた
レシートをスキャンしてポイントを貯めるだけのアプリかと思っていましたが、実際はアンケート等でコインを貯められたり、抽選のドキドキを味わえるラッキーエッグやクエスト等ゲーム要素も入っていました。
また、メディアでも何回か紹介されていたようです。
ズボラママでも続けられている、レシートスキャンアプリ「CODE」。ぜひ試してみて下さい!